ついに公開になりましたね。
劇場版「シティハンター新宿PRIVATE EYES」
20年ぶりの復活という事で、アラサーとしては期待せずにはいられない作品。
公開初日に早速見に行って来ましたので、これから見に行く人の為に、ネタバレにならない範囲でシティハンターPRIVATE EYESの魅力をお伝えしていきます。
全力で心を奪いにくるオープニング
オープニングからもう抵抗できないくらいのなつかしさとカッコよさが飛び込んできます。
特に原作、アニメを知る人にはそのインパクトは3倍以上になる事でしょう。
これから始まるストーリーに、ファンの気持ちを刺激する内容が散りばめられているという事を充分に感じさせてくれるものでした。
最初の5分で既に「見に来て良かった」という気持ちになりました。
あの頃のままの声優陣
あまり事前にリサーチせずに行ったので、馴染みのキャラに関しては声優さんがほぼ当時のままだという事にまた感動を覚えました。
変化していく事も悪い事ではないと思うのですが、復活作品だと当時の空気を感じに行く人が多いと思うので、そういう意味では違和感なく楽しめるといったところでしょうか。
安心して下さい、アナタが好きだったあのキャラはあの頃のままですよ!
スピード感溢れるストーリー
ほんとね、1時間45分があっという間に終わってしまったんですよ。
「君の名は」なんかもそうですが、ワンシーン毎の時間が短く設定されていて、次々にストーリーが進んでいく様には、終始ワクワクしっぱなしでした。
短いカットの中にいちいちカッコいいシーン、懐かしいシーンをホイホイねじ込んでくるんだから、そりゃあ目が離せません。
いつもなら映画上映中に数回時計を確認してしまう僕ですが、今回は時間の事なんて一切気になりませんでした。
まとめ
いかかでしたか?
人気作品という事もあって、元々注目している人も多いと思います。
シティハンターが好きな人にとっては間違いなく興奮させてくれる作品です。
シティハンターを知らない人であっても、リョウのかっこよさ、香との絆、海坊主のお茶目さ等、楽しめる部分はたくさんあると思います。
来場者特典の色紙ももらえますので、気になる方は映画館へ!

リョウと香の2種類ですが、僕は香がもらえました
コメント