毎日スーツでお仕事をされる人にとって、革靴選びは楽しみでもあり、悩ましいものでもありますよね。
日々営業の仕事をしている僕もそんな中の一人です。
そこで今回は僕が数々の革靴を履きつぶしてきた中で、オススメの一足であるtexcy luxe(スニーカータイプ)を紹介します。
texcy luxe(テクシーリュクス)とは
アシックスの子会社であるアシックス商事という会社が出しているビジネスシューズのブランドです。
アシックスの名を持ち、スニーカー作りの技術に長けたメーカーが作った革靴…履き心地に期待せずにはいられないですよね。
それではその特徴を見ていきます。
特徴1 やわらかい
はい、イメージ通り期待通りです。履いた瞬間から革靴という事を忘れてしまう様な柔らかさです。もし目隠しして履いたらスニーカーだとしか思わないでしょう。かかと部分も柔らかいので、靴べらがなくてもストレスなくスポっと履けちゃいます。
特徴2 靴底も、もはやスニーカー

これでもかってくらい溝が入ってます。
ツルツルのレザーソールとは対極の滑りにくさがあります。
「柔らかい+滑りにくい=ガンガン走れる」これ公式にしてもいいと思います。
特徴3 質感よし

走れる革靴はダサい?いいえ、そんな事ありません。走れる上に美しいからこそオススメなんです。
プレーントゥ、ストレートチップはもちろん、豊富なデザインの中から選ぶ事ができます。
特徴4 お手頃価格
texcy luxeには上位モデルの「JAPAN MODE」と防水機能をプラスした「防水モデル」と通常の「スニーカーモデル」があります。
今回紹介しているスニーカーモデルはその中でも最も廉価モデルです。
定価でも安い物は数千円、高い物でも1万円前後という価格設定なので、消耗品でもある革靴を選ぶに当たっては大きなポイントになります。
最後に
いかがだったでしょうか。消耗品だからと、なんとなく革靴選びをしていた方も、少しだけこだわりを持って買ってみると、日々のお仕事の気分も上がる事間違いなしです。是非お試しあれ。
参考までに僕の所持している靴のサイズを記載しておきます。
下記のメーカー、サイズでジャストサイズで履いています。
もし通販で購入される際に参考になれば幸いです。ではでは。
革靴
- texcy luxe 25.5
- KENFORD 25
- SCOTCH GRAIN 24.5
- stefanorossi 7H
スニーカー系
- adidas スタンスミス 26.0
- VANS スリッポン 26.0
- PALLADIUM 26.5

[テクシーリュクス] ビジネスシューズ 本革 TU-7774 ブラック 25.5cm

2足ご購入送料無料 アシックス商事 本革ビジネスシューズ テクシーリュクス TEXCY LUXE TU7768 TU7769 TU7770 TU7771 TU7772 TU7773 TU7774 TU7775【北海道、九州、四国、沖縄・離島は送料無料対象外】
コメント