「清潔感」を考える

コラム

「清潔感」って昔からある言葉なんだろうけど、最近よく聞く様な気がします。
恋愛系のコラムやファッション雑誌とかそういう所では特に必須テーマみたいに扱われてて、人に与える印象をすごく意識する時代だなーと思います。流行りに乗ってちょっと清潔感について考えたいと思います。

清潔感といえば(メンズ例)

  • シワ、毛玉のない服
  • ぷりぷりのお肌
  • きちんと剃られたヒゲ
  • 黒髪ショート
  • 綺麗な爪

ワイルド派の人には耳の痛いワードばっかりですね。
ただ、いつも思う事は「清潔」と「清潔感」は別物だなと。
もし数日お風呂に入っていなくても、黒髪ショートでぷりぷりお肌のメンズがいたら、それは清潔感の塊なんだよなぁ、と。
毎日お風呂に入ってても、ヒゲが伸びっぱなしでシワシワの服を着てたら、身体がきれいでもそこに清潔感はないなと。いや、そのギャップで萌える人もいるとは思いますが。
毎日お風呂に入るだけである程度の清潔は得られるけど、清潔感を得るのはやっぱりひと手間かかるものが多いのかなと思います。

ヒゲ脱毛で一石二鳥

めんどくさがりの僕は手間を省く為にヒゲだけでもと思いヒゲ脱毛をしました。
最近はヒゲだけなら数万円で出来るところも多いので、けっこう手が出しやすいんです。
ヒゲ脱毛すると、毎日の手間が無くなってすごく快適です。しかも、お肌も綺麗になりました。アラフォー目前なので決してぷりぷりとまでは言えませんが、毎日地肌に当ててた刃物を当てなくて済む恩恵は大きいなと思います。

最後に

最近は服を放り込んでおくと自動で畳んでくれる機械なんかもあるそうなので、毎日楽にシワのない服が着られる技術が早くご家庭レベルで出てこないかなーと、この記事を書きながら思いました。

ではでは

コメント

タイトルとURLをコピーしました