健康 野菜不足解消に手間はいらない!スムージー活用術 野菜不足の定義 1日に必要な野菜の量は350g、両手にこんもり乗せたくらいの量と言われています。 これ、実際に摂るとなかなか大変な量なんです。 上手にたくさん野菜を摂るためには炒めたり煮込んで、かさを減らす等工夫も必要で... 2020.06.27 健康
お金 スマホ代月4,000円以上は払い過ぎ?格安スマホ乗り換えのススメ 格安スマホ普及の現状 「格安スマホ」という言葉を知らない人はあまりいないと思いますが、日本国内で実際に使っている人は2020年時点で全体の20%程度に過ぎません。 格安スマホがなかなか普及しない理由については様々あると思います... 2020.05.31 お金レビュー
お金 楽天SPUを高めて生活費をガツンと落とす方法 楽天SPUとは 楽天SPU(スーパー ポイントアップ プログラム)とは、楽天のサービスを利用する事で、その数に応じて楽天市場での買い物でもらえるポイントを増やすことができる制度です。 これを上手に活用すると生活費をガツンと落とす事できるん... 2020.04.12 お金
健康 ダイエットだけに終わらない!プチ断食(リーンゲインズ)の効果 プチ断食 リーンゲインズとは? 最近「断食」という言葉を耳にする事が増えてきました。 さらに、食事をまったく摂らないというハードルの高さを緩和する様に「プチ断食」という言葉もよく聞く様になってきました。 このプチ断食が注目を浴びているの... 2020.01.18 健康
健康 マッチョじゃなくてもプロテインを飲んだ方が良い理由 誰もがプロテインを飲むべき理由とは ひと昔前に比べて、プロテインを飲む人が増えています。 それはプロテインを飲む事で得られる絶大なメリットがあるからです。 ボディビルダーやスポーツ選手じゃなくても日常的にプロテインを飲んだ方が良い理由を... 2020.01.17 健康
コラム 怒らないためのマインドセット 以前オーディオブックの作品紹介で「怒らないこと」という本のレビューをしました。 元々怒らないタイプの僕ですが、更に上を目指して、という感じで読んだ訳です。 本の内容はすごく勉強になったのですが、この記事では割愛させて頂きます。 気になる方... 2019.04.16 コラム
健康 ファスティング(断食)3日間やってみました【実践編】 ファスティング3日間コース、いざ開始! 前回の記事ではファスティングの基本的なやり方から準備までをお伝えしました。 という事で、今回の記事ではそのやり方に沿って実践した状況を日にち毎の感想を踏まえながらお伝えしていきたいと思います... 2019.04.02 健康
健康 ファスティング(断食)3日間やってみました【基本、準備編】 ファスティングとは? ファスティングとは断食の事で、究極の健康法とも言われます。 文字通り、その期間中は固形物を何も摂らないで生活をします。やり方により、野菜スープはOKとか、梅干しはOKとかありますが、今回僕がトライしたのは... 2019.03.31 健康
レビュー 僕がホンダヴェゼル(HV)を選んだ理由 コンパクトSUVって今めちゃくちゃ流行ってますよね。 その流行りに乗っかって僕もヴェゼルハイブリッドに乗り換えて早1年が経ちました。 今回は、1年経っても全く後悔のないヴェゼルについて、その魅力をお伝えしていきます。 ヴェ... 2019.03.19 レビュー
レビュー あなたの家にもあるかも?意外なカメムシ撃退アイテム 意外なカメムシ撃退アイテムとは? この記事を書いているのは3月半ば。 ぼちぼち暖かくなってくると、虫も活発になってきますよね。 僕は虫がすごく苦手なので、できれば出会わずに過ごしていきたいんですが、 去年の夏、カメムシが自宅の部屋の中に現... 2019.03.12 レビュー